敏感肌にもやさしい米・稲由来成分の化粧水【超人気18選】おすすめランキング

肌の乾燥、肌荒れ、たるみに悩んでいる方にオススメなのが米・稲由来成分の化粧水です。保湿効果やバリア機能の改善などの期待が高く肌に優しい敏感肌や乾燥肌の方にも使用できる「米・稲由来成分の化粧水」オススメTOP18をご紹介します。

2025-08-27更新

31 views

ランキング ▶▶【評価の方法・選び方】はコチラ

[PR]

第18位 お米の化粧水 / 鍋八農産

画像元:Rakuten

評価:

3.6

お米農家が作るやさしくお肌をケアするスキンケア商品。食用のお米を精米する工程で生成される米ぬかを使用しているため安心安全な化粧水です。農薬や化学肥料の使用率の少ない自社の米を使用。抗酸化作用で皮膚炎を予防し米ぬかエキスの保湿成分がシンプルにしっとりお肌を整えます。

米・稲由来成分の人気成分の配合数 ✕1種類
米・稲由来成分以外の人気美容成分の配合数 ○2~4種類
オーガニック原料へのこだわり ✕記載なし
天然由来の指向性のこだわり ○天然由来のこだわり表記あり
肌へのやさしさ ✕記載なし
添加物の配合 △1~2種無添加
コスパ ✕普通

【内容量】 200ml
【米・稲由来成分】 米ぬかエキス
【人気美容成分】 ヒアルロン酸、アロエベラ葉エキス
【無添加】 香料、着色料

参考価格:3,467円

第17位 蔵元発 灘 化粧水 / 大関

画像元:Amazon

評価:

3.7

創醸300年の大関が、お米と日本酒にじっくり向き合って生まれた
「純米酒」を配合した化粧水。お米の恵みと大関の発酵の技でみずみずしく潤いに満ちた素肌へ導きます。加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸ナトリウムの保湿成分、天然由来ビタミン配合。しっとりとしたテクスチャーで、お肌の角質層まで浸透していきます。

米・稲由来成分の人気成分の配合数 △2~4種類
米・稲由来成分以外の人気美容成分の配合数 ○2~4種類
オーガニック原料へのこだわり ✕記載なし
天然由来の指向性のこだわり ○天然由来のこだわり表記あり
肌へのやさしさ ✕記載なし
添加物の配合 ✕なし
コスパ ✕普通

【内容量】 150ml
【米・稲由来成分】 コメ発酵液、コメヌカエキス、コメ胚芽油
【人気美容成分】 コラーゲン、ヒアルロン酸
【天然由来の指向性】 天然由来のビタミン

参考価格:1,355円

第16位 米肌 肌潤化粧水 / KOSE

画像元:Amazon

評価:

3.8

ライスパワーNo.11をはじめとする3つの発酵エキスが「潤うチカラ」を改善し肌本来のチカラを引き出します。角質柔軟オイルが肌を柔らかくほぐしてキメを整えてくれます。浸透力が高いので角質の奥までしっかり潤いふっくらとしたもちもち肌へ。アレルギーテスト済なので安心して使えます。

米・稲由来成分の人気成分の配合数 ✕1種類
米・稲由来成分以外の人気美容成分の配合数 ✕なし
オーガニック原料へのこだわり ✕記載なし
天然由来の指向性のこだわり ✕なし
肌へのやさしさ ○弱酸性、パッチテスト済
添加物の配合 ○3~5種類無添加
コスパ ✕普通

【内容量】 120ml
【米・稲由来成分】 コメエキス
【肌へのやさしさ】 弱酸性、アレルギーテスト済
【無添加】 無香料、無着色、鉱物油

参考価格:5,500円

第15位 米ぬか酵素スキンケアローション / SANTE LABO

画像元:Amazon

評価:

3.9

水を一滴も使わず、スーパーフードのオーガニックアロエベラ生絞りウォーターにより、肌のハリと潤いを与えます。アロエベラに含まれる豊富なミネラルと海水に含まれる海のミネラルがメラニンの生成を抑え、日やけによるシミやソバカスを防ぐと言われています。

米・稲由来成分の人気成分の配合数 ✕1種類
米・稲由来成分以外の人気美容成分の配合数 ✕なし
オーガニック原料へのこだわり ○オーガニック原料使用の表記あり
天然由来の指向性のこだわり ○天然由来のこだわり表記あり
肌へのやさしさ ✕記載なし
添加物の配合 ✕なし
コスパ ✕普通

【内容量】 110ml
【米・稲由来成分】 コメヌカ発酵エキス
【オーガニック原料】 オーガニックアロエベラ生搾りウォーター使用
【天然由来の指向性】水を一滴も使わず、スーパーフードのオーガニックアロエベラ生絞りウォーターを使用

参考価格:2,970円

第14位 うるおい日本酒コスメ 美肌水 / 白鶴

画像元:Amazon

評価:

4

白鶴酒造こだわりの日本酒や酒粕を原料に美肌サポート成分や自然素材をプラス配合。うるおいが角質層まで浸透しキメの整ったみずみずしい素肌に。アレルギーテスト、パッチテスト済でお肌にやさしく、健やかな肌を守ってくれます。

米・稲由来成分の人気成分の配合数 ✕1種類
米・稲由来成分以外の人気美容成分の配合数 △1種類
オーガニック原料へのこだわり ✕記載なし
天然由来の指向性のこだわり ✕なし
肌へのやさしさ ○弱酸性、パッチテスト済
添加物の配合 ○3~5種類無添加
コスパ △まあまあ

【内容量】 500ml
【米・稲由来成分】 コメ発酵液
【人気美容成分】 ヒアルロン酸
【肌へのやさしさ】 アレルギーテスト、パッチテスト済
【無添加】 パラベン、アルコール、合成着色料

参考価格:1,540円

第13位 日本酒の化粧水 / 菊正宗

画像元:Amazon

評価:

4.1

コメ発酵液に一升瓶まるごとのアミノ酸をぎゅっと凝縮して配合された高保湿タイプ。さらにプラセンタエキスやセラミドをプラス配合しており保湿力が高く乳液を使わなくても潤いが持続します。顔だけでなく全身の乾燥が気になるところに使えます。

米・稲由来成分の人気成分の配合数 ✕1種類
米・稲由来成分以外の人気美容成分の配合数 △1種類
オーガニック原料へのこだわり ✕記載なし
天然由来の指向性のこだわり ✕なし
肌へのやさしさ ○弱酸性、パッチテスト済
添加物の配合 △1~2種無添加
コスパ △まあまあ

【内容量】 500ml
【米・稲由来成分】 コメ発酵液
【人気美容成分】 プラセンタエキス、セラミド
【肌へのやさしさ】 弱酸性
【無添加】 無着色、鉱物油

参考価格:990円

第12位 アミノリセ ナチュラルモイストローション / 福光屋

画像元:Amazon

評価:

4.2

天然のアミノ酸を豊富に含むコメ発酵液「FRS-01」を配合した保湿化粧水です。すぐれた浸透力で角層のすみずみに吸い込まれるようになじみ、しっとりキメ細かな肌へと導きます。お米由来の美容成分を豊富に含む加水分解コメエキスや加水分解コメヌカエキスを配合。自らが潤う力を最大限に引き出し、健康な肌を支えます。

米・稲由来成分の人気成分の配合数 △2~4種類
米・稲由来成分以外の人気美容成分の配合数 △1種類
オーガニック原料へのこだわり ✕記載なし
天然由来の指向性のこだわり ○天然由来のこだわり表記あり
肌へのやさしさ ✕記載なし
添加物の配合 ○3~5種類無添加
コスパ △まあまあ

【内容量】 120ml
【米・稲由来成分】 コメ発酵液、コメエキス、コメヌカエキス
【人気美容成分】 アロエベラエキス
【無添加】鉱物油、香料、着色料、合成防腐剤

参考価格:6,160円

第11位 新之助 ナノバブル化粧水 / 新之助コスメ

画像元:Amazon

評価:

4.2

新潟のブランド米「新之助」から抽出したコメエキスを使用。髪の毛、毛穴より粒子が小さい独自のナノバブルを発生させることで保湿成分が角質層までしっかり浸透。たっぷりと潤いを与えてベタつきも抑えます。

米・稲由来成分の人気成分の配合数 ✕1種類
米・稲由来成分以外の人気美容成分の配合数 ○2~4種類
オーガニック原料へのこだわり ✕記載なし
天然由来の指向性のこだわり ○天然由来のこだわり表記あり
肌へのやさしさ ✕記載なし
添加物の配合 ○3~5種類無添加
コスパ △まあまあ

【内容量】 100ml
【米・稲由来成分】 コメエキス
【人気美容成分】 ローヤルゼリーエキス、ヒアルロン酸
【天然由来の指向性】 新潟県のブランド米「新之助」を使用
【無添加】パラベン、アルコール、合成着色料

参考価格:2,420

第10位 トリートメントスキンローション / マダムヨシコ

画像元:Amazon

評価:

4.3

コメ発酵液と保湿成分を配合し弾力を維持できる肌へと導きます。またバイオセラミド(ヒト型セラミド)3種+植物性セラミド も高配合。 お肌の保水力が高まり、毛穴もふっくら目立たなくさせます。 リッチなとろみ感触と天然精油100%の心地よい香りです。

米・稲由来成分の人気成分の配合数 △2~4種類
米・稲由来成分以外の人気美容成分の配合数 ✕なし
オーガニック原料へのこだわり ✕記載なし
天然由来の指向性のこだわり ○天然由来のこだわり表記あり
肌へのやさしさ ○弱酸性、パッチテスト済
添加物の配合 ○3~5種類無添加
コスパ △まあまあ

【内容量】 150ml
【米・稲由来成分】 コメヌカ発酵エキス、グリセリルグルコシド
【天然由来の指向性】 ヒト型セラミド(3種+植物性)
【肌へのやさしさ】 防腐剤最小限、低刺激設計、天然精油100%
【無添加】 パラベン、アルコール、合成香料、着色料

参考価格:2,980

第9位 てんまん化粧水 / てんまん香粧薬房

画像元:Rakuten

評価:

4.3

7種の日本食由来保湿成分と11種のアミノ酸保湿成分が角質層の保湿機能を高めて潤いを持続させ乾燥知らずの肌に整えます。高い保湿力と低刺激を基礎に作られた肌に負担の少ない処方です。

米・稲由来成分の人気成分の配合数 △2~4種類
米・稲由来成分以外の人気美容成分の配合数 △1種類
オーガニック原料へのこだわり ✕記載なし
天然由来の指向性のこだわり ○天然由来のこだわり表記あり
肌へのやさしさ ✕記載なし
添加物の配合 ◎6種類無添加
コスパ △まあまあ

【内容量】 120ml
【米・稲由来成分】 米ぬかエキス、コメ発酵液
【人気美容成分】 ヒアルロン酸
【天然由来の指向性】 7種の日本食由来保湿成分配合(甘酒抽出物、大豆種子エキス、びわ葉エキス、柚子果実エキス、みかんエキス、人参根エキス)
【無添加】 香料、着色料、鉱物油、パラベン、アルコール、紫外線吸収剤

参考価格:3,000円

第8位 ライス&グレープイノセントセラム / amritara

画像元:Rakuten

評価:

4.4

水と環境にこだわり、農薬不使用で育てられた玄米から抽出したコメエキス、玄米甘酒から抽出したコメ発酵エキスが肌に潤いを与えて美肌をキープ。さらに国産米由来の乳酸桿菌がキメを整えてくれます。植物由来の保湿成分はお米との相性を考えて配合されたオーガニック化粧水です。

米・稲由来成分の人気成分の配合数 △2~4種類
米・稲由来成分以外の人気美容成分の配合数 △1種類
オーガニック原料へのこだわり ○オーガニック原料使用の表記あり
天然由来の指向性のこだわり ○天然由来のこだわり表記あり
肌へのやさしさ ✕記載なし
添加物の配合 ○3~5種類無添加
コスパ ✕普通

【内容量】 30ml
【米・稲由来成分】 コメ発酵エキス、コメエキス、乳酸桿菌
【人気美容成分】 ヒアルロン酸
【オーガニック原料】 農薬不使用の玄米を蔵付き麹菌で発酵させて米麹エキスを抽出。農薬を散布していない農園で育った日本山ぶどうの受益を配合
【天然由来の指向性】 植物が生み出すフィトケミカル「ポリフェノール」を含む、ラジアータ松樹皮エキスやワカメエキスなど20種類の植物エキスを配合
【無添加】 合成防腐剤、合成香料、合成着色料、鉱物油

参考価格:7,480円

第7位 お米の恵み美容ミスト / mycucuru

画像元:公式サイト

評価:

4.4

年中強い日差しが降り注ぐ沖縄の環境で育った素材の恵みをぎゅっと凝縮した贅沢な美容ミスト。お米由来エキスをたっぷりと配合し、柔らかくハリのあるもっちり肌に整えます。プルーン分解物、ビタミンC誘導体が紫外線ダメージをケアし、お肌のキメを整えます。

米・稲由来成分の人気成分の配合数 △2~4種類
米・稲由来成分以外の人気美容成分の配合数 ○2~4種類
オーガニック原料へのこだわり ✕記載なし
天然由来の指向性のこだわり ○天然由来のこだわり表記あり
肌へのやさしさ ✕記載なし
添加物の配合 ○3~5種類無添加
コスパ △まあまあ

【内容量】 100ml
【米・稲由来成分】 コメヌカ油、コメ発酵液、コメヌカエキス、コメヌカフィンゴ糖脂質
【人気美容成分】 アロエベラ葉エキス、ビタミンC誘導体
【天然由来の指向性】 石垣島産ひとめぼれ「米ぬか」と西表島産「黒米」、久米島の海洋深層水を使用
【無添加】 アルコール、パラベン、着色料、鉱物油

参考価格:1,980円

第6位 酒粕と日本酒の美容化粧水 / AKOMEYA

画像元:Rakuten

評価:

4.5

酒造りの工程で生まれる天然由来成分の酒粕と日本酒をたっぷり使用。酒米は100%自社精米、日本酒にはミネラルたっぷりの湧き水を使用、添加物6つのフリー処方で日常使いにこだわった化粧水です。

米・稲由来成分の人気成分の配合数 △2~4種類
米・稲由来成分以外の人気美容成分の配合数 ○2~4種類
オーガニック原料へのこだわり ✕記載なし
天然由来の指向性のこだわり ○天然由来のこだわり表記あり
肌へのやさしさ ✕記載なし
添加物の配合 ○3~5種類無添加
コスパ △まあまあ

【内容量】 120ml
【米・稲由来成分】 酒粕、酒粕エキス、コメ発酵液、コメヌカエキス
【人気美容成分】 コラーゲン、ヒアルロン酸
【天然由来の指向性】 酒造りの工程で生まれる天然由来成分「酒粕」と「日本酒」。100%自社精米
【無添加】 パラベン、アルコール、合成香料、着色料、鉱物油、旧指定成分

参考価格:2,750円

第5位 お米の化粧水 / 毛穴撫子

画像元:Amazon

評価:

4.6

4種類の100%国産米由来成分で潤いとハリ弾力を与えてキメを整えます。サラッとしたテクスチャーでやさしく馴染みます。

米・稲由来成分の人気成分の配合数 △2~4種類
米・稲由来成分以外の人気美容成分の配合数 ○2~4種類
オーガニック原料へのこだわり ✕記載なし
天然由来の指向性のこだわり ○天然由来のこだわり表記あり
肌へのやさしさ ✕記載なし
添加物の配合 ○3~5種類無添加
コスパ ○良い

【内容量】 300ml
【米・稲由来成分】 米発酵液、米ぬか油、米セラミド、米ぬかエキス
【人気美容成分】 ヒアルロン酸
【天然由来の指向性】 100%国産米を使用
【無添加】 無色素、無香料、無鉱物油、ノンアルコール

参考価格:1,760円

第4位 米ぬか美人うるおい化粧水 / 日本盛

画像元:Amazon

評価:

4.7

酒作りの知恵から生まれた日本盛つや肌酵母エキスを配合。アミノ酸が豊富で角質中の水分を引き寄せて蓄えます。上質な米ぬかは乾燥やくすみのケアや肌荒れを予防する効果が期待される成分がたっぷり入っています。選びぬかれた天然の植物エキスが保湿をしっかりサポートしてくれます。

米・稲由来成分の人気成分の配合数 △2~4種類
米・稲由来成分以外の人気美容成分の配合数 △1種類
オーガニック原料へのこだわり ✕記載なし
天然由来の指向性のこだわり ○天然由来のこだわり表記あり
肌へのやさしさ ○弱酸性、パッチテスト済
添加物の配合 ○3~5種類無添加
コスパ ○良い

【内容量】 200ml
【米・稲由来成分】 コメヌカエキス、コメ発酵液
【人気美容成分】 コラーゲン
【天然由来の指向性】 天然の植物エキス配合
【肌へのやさしさ】 アレルギーテスト済
【無添加】 無香料、無着色、パラベン

参考価格:3,850円

第3位 美人ぬか純米水 / 株式会社リアル

画像元:Amazon

評価:

4.8

コウノトリも住める安全なお米と生き物を同時に育む農法で栽培されたお米を厳選して開発された米ぬかうるおい成分は保湿作用をはじめお肌のハリ・しなやかさを保つエイジングケア効果が期待できます。米ぬかセラミド、米ぬか発酵液とヒアルロン酸も配合されています。

米・稲由来成分の人気成分の配合数 △2~4種類
米・稲由来成分以外の人気美容成分の配合数 △1種類
オーガニック原料へのこだわり ○オーガニック原料使用の表記あり
天然由来の指向性のこだわり ✕なし
肌へのやさしさ ○弱酸性、パッチテスト済
添加物の配合 ○3~5種類無添加
コスパ ○良い

【内容量】 130ml
【米・稲由来成分】 米ぬかエキス、米ぬかセラミド、米ぬか発酵液
【人気美容成分】 ヒアルロン酸
【オーガニック原料】 コウノトリも住める安全なお米と生き物を同時に育む農法
【肌へのやさしさ】 弱酸性 
【無添加】 無香料、無着色、無鉱物油

参考価格:1,210円

第2位 お米の化粧水 / 桃谷順天館

画像元:Amazon

評価:

4.9

兵庫県篠山産の有機栽培米から抽出したエキスを厳選して配合。米エキスは成分を低分子化し肌へ浸透しやすくされています。米ぬかエキスに含まれるタンパク質やビタミンをはじめとする成分は透明感のある肌に整えてくれます。

米・稲由来成分の人気成分の配合数 △2~4種類
米・稲由来成分以外の人気美容成分の配合数 ✕なし
オーガニック原料へのこだわり ○オーガニック原料使用の表記あり
天然由来の指向性のこだわり ○天然由来のこだわり表記あり
肌へのやさしさ ○弱酸性、パッチテスト済
添加物の配合 ○3~5種類無添加
コスパ ○良い

【内容量】 500ml
【米・稲由来成分】 米エキス、米ぬかエキス、コメヌカ油、
【オーガニック原料】 有機栽培枚から抽出したエキスを使用
【天然由来の指向性】 兵庫県篠山産米エキス・米ぬかエキス
【肌へのやさしさ】 弱酸性
【無添加】 無香料、無着色、アルコール

参考価格:1,078円

第1位 ライスエナジー白麹化粧水 / 蔵元美人

画像元:Amazon

評価:

5

白麹エキスと有機米生まれのコメ発酵液をはじめ計9種のお米の美容成分とビタミンC誘導体が惜しみなく配合されています。ベース水に酒造りの仕込み水を使用、角層へ素早く浸透し気になる毛穴の目立ちや、くすみ肌にうるおいを与えキメ細かい素肌に導きます。ゆずの精油がほのかに香ります。

米・稲由来成分の人気成分の配合数 ○5種類以上
米・稲由来成分以外の人気美容成分の配合数 △1種類
オーガニック原料へのこだわり ○オーガニック原料使用の表記あり
天然由来の指向性のこだわり ○天然由来のこだわり表記あり
肌へのやさしさ ✕記載なし
添加物の配合 ○3~5種類無添加
コスパ ○良い

【内容量】 250ml
【米・稲由来成分】 コメ発酵液、コメヌカエキス、コメエキス
【人気美容成分】 ビタミンC誘導体
【オーガニック原料】 有機コメ生まれのコメ発酵液
【天然由来の指向性】 日本連山からの地下水脈から汲み上げた仕込み水を使用
【無添加】 合成香料、色素、鉱物油、パラベン

参考価格:1,650円

[PR]

【化粧水の人気米由来成分は?セラミドの保湿力に注目!その他成分もご紹介】

セラミドは皮膚の角質層に存在し、肌を外部刺激から守るバリア機能と水分を保持する保湿機能を担っています。肌が乾燥していたり、肌が荒れているのはセラミドが不足している可能性があります。肌のターンオーバーの過程で生成されるセラミドですが、外部からの補給として化粧水はとても効果的です。特に米に含まれるセラミドは人間のセラミドと働きが似ているため馴染みやすく、一定の保湿効果が確認されています。保湿効果の他にもバリア機能の強化・肌細胞の活性化・肌荒れ防止など様々な効果が期待できます

□セラミド・・・保湿、バリア機能をサポート
□シリカ・・・保湿、弾力アップ、ハリや潤いを保つ、抗酸化作用
□米発酵液・・・保湿、ハリや弾力を保つ、美白効果、ターンオーバー促進
□米ぬかエキス・・・保湿、キメを整える
□米ぬかオイル・・・保湿、バリア機能をサポート、抗酸化作用
□乳酸桿菌・・・保湿、バリア機能強化、ターンオーバー促進

参考
ネイチャーズウェイhttps://www.naturesway.jp/column/chantacharm/76276c#:~:text
スローヴィレッジ
https://shop.slow-village.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=OTH102
肌○
https://hadamaru.com/mag/article/lactic_acid_bacterium/#:~:text=

【敏感肌にオススメなのは?低刺激な天然由来成分の化粧水!】

肌荒れや乾燥が気になる方は天然由来成分の化粧水を選ぶのがオススメです。敏感肌は肌のバリア機能が低下して水分が蒸発し外部刺激を受けやすい状態になっています。肌へ水分や保湿成分を補給するための化粧水ですが、刺激の強い化粧水を使用することでバリア機能を損傷し、敏感肌を悪化させてしまうこともあります。天然由来成分は化学合成成分に比べて肌への負担が少なく、肌本来の力を引き出してくれるので健康な肌を保つことができるでしょう。

【オーガニック化粧水のメリットは?敏感肌にも乾燥肌にも環境にもやさしい!】

化学薬品を使用せずに栽培された植物を使用しているため、化学薬品による肌のトラブルを抑え低刺激で肌に優しいのがオーガニック原料の特徴です。自然の力でたくましく育った植物は栄養価が高く、乾燥した肌を潤したり肌の健康をサポートする効果が期待でき、乾燥肌の方にも安心して使用できます。
化学的な薬品や肥料を使用しないため土壌汚染や水質汚染を防ぎ、生態系を保護するなど環境にも優しいというメリットもあります。

【無添加の化粧水が良い?敏感肌の方に特にオススメ!】

化粧水に使用される添加物は、品質を安定させ使用感を良くする目的があります。この添加物は肌には刺激が強く肌荒れを引き起こす原因にもなりますのでなるべく避けたい成分と言えます。無添加と表示されていてもすべての添加物が入っていないわけではありません。1種類の添加物が無配合でも無添加と表示できるため、どの添加物が配合されていないのか必ずチェックしましょう。

□パラベン・・・防腐剤。肌への刺激が強い
□エタノール・・・防腐、清浄作用、収れん作用の目的で配合される。エタノールが揮発する際に肌の水分も奪ってしまう
□合成香料・・・肌に合わないと不快感やアレルギー症状を引き起こす可能性がある
□合成着色料・・・無機顔料、天然色素、タール色素の3種類があり、タール色素は一部に皮膚刺激や発がん性の懸念があるため使用が許可されたもののみが使われている。
□鉱物油・・・保湿効果があるが肌への負担が大きい。肌質のよっては毛穴を塞いだり、肌への刺激が強い可能性がある。
□紫外線吸収剤・・・アレルギー反応や肌荒れを引き起こす可能性がある

参考
morecos
https://morecos.hmv.co.jp/news/article/241125136/#:~:text=
oem.CO.,LTD
https://oem-cosmetic.com/blog/colorants-contained-in-cosmetics

【米・稲由来成分化粧水の評価項目と評価基準】

①米・稲由来成分の人気成分の配合数
今回は化粧水に配合されている米・稲由来成分のうち、以下の6種類を対象にしてその配合数を評価しました。
(米セラミド、稲由来シリカ、米発酵液、米ぬかエキス、米ぬかオイル、米由来乳酸菌)

【○5種類以上配合/△2~4種類配合/✕1種類】

②米・稲由来成分以外の人気美容成分の配合数
化粧水に配合されている米・稲由来成分以外の人気美容成分のうち、以下の7種類を対象にしてその配合数を評価しました。
(コラーゲン、ヒアルロン酸、ローヤルゼリー、プラセンタ、プロポリス、ビタミンC誘導体、アロエベラ葉エキス)

【◎5種類以上配合/○2~4種類配合/△1種類/✕なし】

③オーガニック原料へのこだわり度
肌にも環境にもやさしいオーガニック原料。肌への刺激が少ないので敏感肌やアレルギー体質の方はチェックしてみましょう。

【◎5%以上使用/○使用の表記あり/不使用・表記なし】

④天然由来の指向性のこだわり
肌にやさしく、自然の力で肌本来の力を引き出してくれる効果が期待できます。乾燥肌や敏感肌の方は天然由来成分の化粧水がオススメです。

【◎天然由来成分95%以上使用/○天然由来のこだわり表記あり/✕記載なし】

⑤肌へのやさしさ
肌トラブルが気になる方は、弱酸性かもしくはパッチテスト済の化粧水だと安心です。
健康な肌は弱酸性ですので、化粧水も同じく弱酸性だと肌への刺激も抑えられてphバランスを整えるのに役立ちます。化粧品安全性試験でパッチテストを行っている製品も安心して使えます。

【○弱酸性・パッチテスト済/✕記載なし】

⑥添加物の配合について
添加物も肌への負担が大きいため配合されていないほうが好ましいです。一般的に無添加だと喜ばれる以下の6種類の成分について無添加の説明がある種類数を評価しています。どの成分について無添加なのかしっかり確認しましょう。
(パラベン、エタノール、合成香料、合成着色料、鉱物油、紫外線吸収剤)

【◎6種類無添加/○3~5種類無添加/△1~2種類/✕なし】

⑦コスパ
毎日使うものですからコスパも重要です。商品の価格に配合されている成分と成分の由来を加味して評価しました。ぜひ参考にしてみてください。

【○良い/△まあまあ/✕普通】


※各商品に掲載している価格はすべて税込みで、送料条件は個別にリンク先の販売条件をご確認ください。
[PR]

商品比較

※総合評価点の順
商品名 第1位

ライスエナジー白麹化粧水

第2位

お米の化粧水

第3位

美人ぬか純米水

第4位

米ぬか美人うるおい化粧水

第5位

お米の化粧水

第6位

酒粕と日本酒の美容化粧水

第7位

お米の恵み美容ミスト

第8位

ライス&グレープイノセントセラム

第9位

てんまん化粧水

第10位

トリートメントスキンローション

第11位

新之助 ナノバブル化粧水

第12位

アミノリセ ナチュラルモイストローション

第13位

日本酒の化粧水

第14位

うるおい日本酒コスメ 美肌水

第15位

米ぬか酵素スキンケアローション

第16位

米肌 肌潤化粧水

第17位

蔵元発 灘 化粧水

第18位

お米の化粧水

商品画像
評価

5

4.9

4.8

4.7

4.6

4.5

4.4

4.4

4.3

4.3

4.2

4.2

4.1

4

3.9

3.8

3.7

3.6

米・稲由来成分の人気成分の配合数 ○5種類以上 △2~4種類 △2~4種類 △2~4種類 △2~4種類 △2~4種類 △2~4種類 △2~4種類 △2~4種類 △2~4種類 ✕1種類 △2~4種類 ✕1種類 ✕1種類 ✕1種類 ✕1種類 △2~4種類 ✕1種類
米・稲由来成分以外の人気美容成分の配合数 △1種類 ✕なし △1種類 △1種類 ○2~4種類 ○2~4種類 ○2~4種類 △1種類 △1種類 ✕なし ○2~4種類 △1種類 △1種類 △1種類 ✕なし ✕なし ○2~4種類 ○2~4種類
オーガニック原料へのこだわり ○オーガニック原料使用の表記あり ○オーガニック原料使用の表記あり ○オーガニック原料使用の表記あり ✕記載なし ✕記載なし ✕記載なし ✕記載なし ○オーガニック原料使用の表記あり ✕記載なし ✕記載なし ✕記載なし ✕記載なし ✕記載なし ✕記載なし ○オーガニック原料使用の表記あり ✕記載なし ✕記載なし ✕記載なし
天然由来の指向性のこだわり ○天然由来のこだわり表記あり ○天然由来のこだわり表記あり ✕なし ○天然由来のこだわり表記あり ○天然由来のこだわり表記あり ○天然由来のこだわり表記あり ○天然由来のこだわり表記あり ○天然由来のこだわり表記あり ○天然由来のこだわり表記あり ○天然由来のこだわり表記あり ○天然由来のこだわり表記あり ○天然由来のこだわり表記あり ✕なし ✕なし ○天然由来のこだわり表記あり ✕なし ○天然由来のこだわり表記あり ○天然由来のこだわり表記あり
肌へのやさしさ ✕記載なし ○弱酸性、パッチテスト済 ○弱酸性、パッチテスト済 ○弱酸性、パッチテスト済 ✕記載なし ✕記載なし ✕記載なし ✕記載なし ✕記載なし ○弱酸性、パッチテスト済 ✕記載なし ✕記載なし ○弱酸性、パッチテスト済 ○弱酸性、パッチテスト済 ✕記載なし ○弱酸性、パッチテスト済 ✕記載なし ✕記載なし
添加物の配合 ○3~5種類無添加 ○3~5種類無添加 ○3~5種類無添加 ○3~5種類無添加 ○3~5種類無添加 ○3~5種類無添加 ○3~5種類無添加 ○3~5種類無添加 ◎6種類無添加 ○3~5種類無添加 ○3~5種類無添加 ○3~5種類無添加 △1~2種無添加 ○3~5種類無添加 ✕なし ○3~5種類無添加 ✕なし △1~2種無添加
コスパ ○良い ○良い ○良い ○良い ○良い △まあまあ △まあまあ ✕普通 △まあまあ △まあまあ △まあまあ △まあまあ △まあまあ △まあまあ ✕普通 ✕普通 ✕普通 ✕普通
商品リンク

ピックアップ記事

[PR]

おすすめランキング

PAGE TOP