WINZONE ホエイ プロテイン

画像元:amazon.co.jp

評価:

3.4

創立100年以上の製薬会社が製作したプロテインです。
11種のビタミンに加え、4種のミネラルも配合されています。
味の種類もたくさんあり、お気に入りのものが見つかるかもしれません。

プロテインの種類 ✕ホエイ,混合,その他
サポート成分 ◎含まれている
たんぱく質含有率 ◎60%以上
カロリー ✕ 100kcal以上
添加物に関する表示 ✕添加物に関する表示なし
継続しやすさ △普通
コストパフォーマンス △コスパ普通

【①原材料】ホエイたんぱく(ドイツ製造又はオランダ製造)、デキストリン、食塩、ドロマイト、亜鉛含有酵母/酸味料、レシチン、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、微粒二酸化ケイ素、香料、V.C、抽出V.E、ピロリン酸第二鉄、ナイアシン、パントテン酸Ca、ベニコウジ色素、V.B₁、V.B₆、V.B₂、V.A、葉酸、V.D、V.B₁₂、(一部に乳成分含む)
【②内容量】1,000g(30日分)
【③1日あたりの摂取量】29~87g

参考価格:3,880円

あなたへおススメしたい、この商品に類似する他商品を、以下にご紹介します。 また、本商品に関するランキング記事・大型特集記事も、さらに下でご紹介します。

MOMOナッツプロテイン / フレスコ株式会社

画像元:fresco-hc.com

評価:

5

アンデス山脈 天然緑種100%由来のMOMOナッツプロテイン!MOMOナッツプロテインはきな粉のような香ばしい風味と自然な甘みや旨味が特徴でプロテイン独特のくどさが無く美味しく飲むことができます。
多種高栄養成分の上質植物性プロテインにくわえて相性の良い米麹も含有されており、良質なたんぱく質を効率よく身体に吸収できる点が魅力です。オメガ3脂肪酸も含み、ミネラルバランスに優れた純植物性です。
体型維持をしたい方、健康な体を目指したい方にとてもおススメです!

プロテインの種類 ◎植物性
サポート成分 ◎含まれている
たんぱく質含有率 ◎60%以上
カロリー ◎50kcal未満
添加物に関する表示 ◎添加物に関する表示あり
継続しやすさ ◎継続しやすい
コストパフォーマンス ◎コスパ良い

【①原材料】サチャインチ種子、米麹粉末
【②内容量】180g(20日分)
【③1日あたりの摂取量】9g

参考価格:1,662円

uFit Soy Protein プレーン / 株式会社MAKERS

画像元:amazon.co.jp

評価:

4.6

uFitソイプロテインは、保存料・着色料・香料不使用のプロテインです。
「より健康的にタンパク質を摂取する」ことにフォーカスを当て、甘いから・美味しいからだけではなく、より健康的になれるプロテインになっています。

プロテインの種類 ◎植物性
サポート成分 ✕含まれていない
たんぱく質含有率 ◎60%以上
カロリー △50kcal以上100kcal未満
添加物に関する表示 ◎添加物に関する表示あり
継続しやすさ ◎継続しやすい
コストパフォーマンス ◎コスパ良い

【①原材料】粉末状大豆たんぱく(国内製造)
【②内容量】750g(30日分)
【③1日あたりの摂取量】25g

参考価格:3,980円

アコール ソイプロテイン / 株式会社アコール

画像元:amazon.co.jp

評価:

4.5

国産有機大豆を丸ごと微粉砕加工した国産有機JAS認証取得ソイプロテインです。米麹うあ深煎り黒豆も入っています。
不足しがちなたんぱく質を効率良く補える、普段の食事にこだわっている方にこそオススメしたいプロテインです。

プロテインの種類 ◎植物性
サポート成分 ◎含まれている
たんぱく質含有率 ✕50%未満
カロリー △50kcal以上100kcal未満
添加物に関する表示 ◎添加物に関する表示あり
継続しやすさ ◎継続しやすい
コストパフォーマンス △コスパ普通

【①原材料】転換期間中有機大豆(大豆(国産))、有機黒糖粉末(国内製造)、有機米糀粉末(国内製造)、食塩、植物性乳酸菌
【②内容量】280g(14日分)
【③1日あたりの摂取量】20g

参考価格:2,980円

[PR]
[PR]

この商品を含めた類似商品に関するランキング記事・大型特集記事も以下にご紹介します。あなたに最もおススメの記事です。

アンチエイジングの自然系プロテイン【超おすすめ18選!】人気ランキング

筋トレ目的以外のプロテインの効果や魅力やについて詳しく解説します。 さらに、オススメのプロテイン人気商品16種類をランキング形式で一挙にご紹介します!

ピックアップ記事

[PR]

おすすめランキング

PAGE TOP