口腔免疫 Oral(オーラル)乳酸菌 Microbiome Care

画像元:BY Amazon

評価:

4.9

大学との共同研究で、ペットと細菌の解析を何度も行い開発されたサプリメントです。口内フローラを整える5種の乳酸菌をぎゅっとつめこまれています。原料はラクトバチルス属4種とバチルス属1種の乳酸菌、酵母の一種ラフィノースのみを使用。ごはんにふりかけたり、歯肉に直接塗ったりして与えましょう。

虫歯菌の対策成分 ◯あり
歯周病菌の対策成分 ◯あり
口臭の対策成分 ◯あり
整腸作用成分 ◯あり
安全性 ◯添加物完全不使用
形状 ◯粉末状
対象 ◯犬猫
1日あたりの価格 ☓101円以上

【商品詳細情報】
●内容量:50g ●1日使用量目安:1g ●与え方:食事にふりかける、なめさせる、歯や歯茎に直接塗る

参考価格:6,624円

あなたへおススメしたい、この商品に類似する他商品を、以下にご紹介します。 また、本商品に関するランキング記事・大型特集記事も、さらに下でご紹介します。

[PR]

ペットラブ ムシーレス/シシューレス / fResco

画像元:By Rakuten

評価:

5

fResocのペットラブ・シリーズの『ペットラブ・シシュ―レス』は「歯周菌ケア用」、『ペットラブ・ムシーレス』は「歯溶菌ケア用」です。原料商社自らが商品化しているため、高品質・高濃度原料を100%そのまま使用しているから卵黄抗体(数)の濃度が非常に高く、コストパフォーマンスがとても高いことが特徴です。また、シシューレスやムシ―レスの最大の魅力は、薬品一切不使用の無添加でつくられていることです! サプリメントにはデキストリンやでんぷんなどの賦形剤や造粒剤が使用されているものがたくさんありますが、シシューレスの原材料は機能性卵黄粉末とオリゴ糖のみ、機能性食品原料100%の完全ナチュラルです。 ムシーレス・シシューレスにつかわれる機能性卵黄抗体は、薬品を一切つかっておらず、素材にこだわっています。 だからこそ、安心してペットにも使用できます!希釈の無い原料そのままで抗体の濃度が高いため、少量の摂取で大丈夫です。 シシューレスとシシュ―レスはどちらも特殊製法の無添加の「顆粒」なので液体にも溶けやすいく、水分補給でも食事の際でもさらっと振りかけて、ストレスなく与えられますよ。

虫歯菌の対策成分 ◯あり
歯周病菌の対策成分 ◯あり
口臭の対策成分 ◯あり
整腸作用成分 ◯あり
安全性 ◎機能性食品100%使用、添加物完全不使用
形状 ◯粉末状
対象 ◯犬猫
1日あたりの価格 ◯50円以下

【商品詳細情報】
●内容量:3.3g ●1日使用量目安:0.1g ●与え方:食事に混ぜる・ふりかける 
☆ムシーレスとシシューレスを混ぜて与えることもできます

参考価格:2,772円

毎日口健 / Withpety

画像元:BY Amazon

評価:

4.9

虫歯菌の対策成分 ◯あり
歯周病菌の対策成分 ◯あり
口臭の対策成分 ◯あり
整腸作用成分 ◯あり
安全性 ◯添加物完全不使用
形状 ◯粉末状
対象 ◯犬猫
1日あたりの価格 ☓101円以上

【商品詳細情報】
●内容量:24g ●1日使用量目安:0.8g ●与え方:食事に混ぜる・ふりかける

参考価格:2,827円

わんサプリ / ベテリナリーサイエンス

画像元:BY Amazon

評価:

4.8

わんサプリはペットに必要な栄養をたっぷり含んだサプリメントで、L8020乳酸菌が6200億個も含まれています。L8020 乳酸菌とは、口内フローラを整えてくれる「ラクトバチルス」とも呼ばれている乳酸菌です。L8020 乳酸菌はお口だけでなく、体の健康維持もサポートします。またわんサプリには、ワンちゃんに必要なカルシウムがたっぷり含まれています。

虫歯菌の対策成分 ◯あり
歯周病菌の対策成分 ◯あり
口臭の対策成分 ◯あり
整腸作用成分 ◯あり
安全性 ☓添加物使用
形状 ◯粉末状
対象 ☓犬か猫どちらかのみ
1日あたりの価格 ☓101円以上

【商品詳細情報】
●内容量:60g ●1日使用量目安:4g ●与え方:食事に混ぜる・ふりかける

参考価格:3,493円

[PR]
[PR]

この商品を含めた類似商品に関するランキング記事・大型特集記事も以下にご紹介します。あなたに最もおススメの記事です。

ペットの口腔衛生(虫歯・歯周病・口臭)医薬品・サプリ【超人気20種】比較&おすすめランキング

「大切なペットには長く健康でいてほしい」オーナー様の多くはそう考えているはずです。 健康というと、食事改善や運動などを思い浮かべますが、口腔ケアも忘れてはいけません。 特に、犬や猫は人間に比べて「歯周病になりやすい」といわれています。 ペットに長く健康で楽しい人生を歩んでほしいからこそ、虫歯や歯周病、口臭などの口腔衛生ケアに注目してみてください! 今回は、虫歯や歯周病、口臭などの口腔ケアについての解説、医薬品とサプリメントの違い、そしてペットにおすすめの口腔ケアサプリメントの選び方についてご紹介します。

ピックアップ記事

[PR]

おすすめランキング

PAGE TOP