評価: 4.52
メンターム メディカルクリームGは、手ごわい肌あれにもしっかり効果を発揮する薬用クリームです。香りが消えるまで、約1分間マッサージするように塗りこんで使います。マッサージ効果で、ビタミンB2・B6・Eと肌あれ防止成分であるグリチルリチン酸ジカリウムが角質層にしっかり届いてつるつるになります。たっぷり使用できる145g入りでコスパ抜群!医薬部外品です。
- 種類
- ビタミン系
- 容量
- 145g
- コスパ
- とても良い★★★★★
- 香り
- メンソール系
- テクスチャー
- オススメ★★★★☆
- 使い心地
- とてもオススメ★★★★★
- 種類
- ビタミン系
- 容量
- 145g
- コスパ
- とても良い★★★★★
- 香り
- メンソール系
- テクスチャー
- オススメ★★★★☆
- 使い心地
- とてもオススメ★★★★★
評価: 4.52
参考価格:520円
冬のカサカサの手はこれで乗り切る!ハンドクリームの効果

乾燥や手荒れは、日々生活をする上で付き物です。
その為、乾燥や手荒れから守ってくれるハンドクリームはかかせません。
手の皮膚は、顔や体の皮膚と比べて皮脂を分泌する器官が少なく、
汗をかきやすく角質が厚い特徴があります。
また、乾燥しやすく、汗や洗剤の刺激を直接影響を受けます。
その為、ハンドクリームは手の乾燥から守り、
肌をすぺすべに保ってくれる優秀アイテムです。
ハンドクリームを塗るタイミングはいつがいいのでしょうか?
それは、手の乾燥を感じたら塗るのがベスト。
日々生活している中で、ハンドクリームを塗るのを忘れてしまうという方は、
塗る習慣をつけると良いですね。
例として、手を洗った後や、お昼後、寝る前に塗るように心がけましょう。
<ポイントは3つ!>ハンドクリームの選び方

①乾燥は大敵!保湿をしっかりと
手の乾燥を防ぐためには、皮膚へ潤いを与え、
水分を外へ逃がさないようすることが大切です。
セラミドやシアバター、ホホバオイルなどの
保湿成分が配合されているハンドクリームが水分の蒸発を防ぎます。
保湿系ハンドクリームは香りの種類が豊富で、
さっぱり系やこっくり系などテクスチャーも様々です。
②ビタミンであかぎれを改善!
乾燥によるかさつきや、悪化してあかぎれなどの手荒れも起きてしまった時は、
血行促進の効果もあるビタミンE配合のハンドクリームがオススメです。
ビタミン配合のハンドクリームを塗ることで、保湿と手荒れの改善もしてくれます。
また、結構が良くなる為、冷え性の方も使用すると良いでしょう。
③手からいい匂いでモテる
意外と異性からよく見られているのは、手です。
手が綺麗な上に良い匂いがしたら、清潔感の良いイメージが高まります。
また、自分のモチベーションも上がる為、
積極的にいい匂いのハンドクリームを使用しましょう。
評価項目と基準:ハンドクリーム

ランキングは以下の基準に基づいて作成しました。
・種類
自分の肌の悩みによって種類を選ぼう!
保湿系は乾燥、かさつきに。ビタミン系は、あかぎれに。尿素系は皮膚のゴワつきに。
保湿系/ビタミン系/尿素系
・容量
容量はどのくらい入っているか。
時期によって毎日使う為、たっぷり入っていると◎!
・コスパ
コスパは良いか。
容量が多いものの方がコスパは良い。
とても良い★★★★★/良い★★★★☆/普通★★★☆☆/まあまあ★★☆☆☆/微妙★☆☆☆☆
・香り
手からいい匂いがすると、気分も上がる為香り付きがオススメ。
柑橘系は疲れを和らげ、甘い香りは幸福感を高める効果が!
無香料/マリアリゲル/オレンジ/メンソール系/シアバター/オーガニック系/オードパルファム/グリーンティー
・テクスチャー
とてもオススメ★★★★★/オススメ★★★★☆/普通★★★☆☆/好き嫌いが分かれる★★☆☆☆/まあまあ★☆☆☆☆
・使い心地
とてもオススメ★★★★★/オススメ★★★★☆/普通★★★☆☆/好き嫌いが分かれる★★☆☆☆/まあまあ★☆☆☆☆
人気おすすめランキング・ハンドクリーム10選

比較商品
評価: 5
フレグランスハンドクリーム フェルナンダは、練り香水のように優しく香るハンドクリーム。コクのあるクリームが、お肌の上でバターのように溶けながら しっとりなじんで、乾燥しがちな指先までみずみずしく潤します。シア脂配合で保湿力が高く、リッチな感触でのびが良く優しい香りが広がります。香りがどのタイプも上品で使い心地は伸びが良くてしっとりくるのでちょっとの量で塗ることができます。塗ったあとはサラリとしていてベタつきがないところも◎!
- 種類
- 保湿系
- 容量
- 50g
- コスパ
- とても良い★★★★★
- 香り
- マリアリゲル/ピンクエウフォリア/アモールサボネッテ/リリークラウン...etc
- テクスチャー
- とてもオススメ★★★★★
- 使い心地
- とてもオススメ★★★★★
- 種類
- 保湿系
- 容量
- 50g
- コスパ
- とても良い★★★★★
- 香り
- マリアリゲル/ピンクエウフォリア/アモールサボネッテ/リリークラウン...etc
- テクスチャー
- とてもオススメ★★★★★
- 使い心地
- とてもオススメ★★★★★
評価: 4.95
参考価格:785円
評価: 5
NULLのハンドクリームは、ヘパリン類似物質で肌を整え、潤いを保ち乾燥からお肌を守ります 有効成分プラセンタエキス配合で、メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぎます。 持ち運びのしやすいコンパクトさ、デスクなどに置いても馴染むシンプルなデザイン。 また、ポンプチューブタイプなのでプッシュするだけで手軽に使用できます。
- 種類
- 保湿系/尿素系
- 容量
- 60g
- コスパ
- 普通★★★☆☆
- 香り
- グリーンティー
- テクスチャー
- オススメ★★★★☆
- 使い心地
- 普通★★★☆☆
- 種類
- 保湿系/尿素系
- 容量
- 60g
- コスパ
- 普通★★★☆☆
- 香り
- グリーンティー
- テクスチャー
- オススメ★★★★☆
- 使い心地
- 普通★★★☆☆
評価: 3.82
参考価格:2,200円
評価: 5
手荒れや ひび割れ、カサカサな手とはおさらば! 手を美しく見せたい方におすすめなALLNA ORGANICのハンドクリーム。コラーゲン・ヒアルロン酸・ビタミンC誘導体*1・セラミド2を配合し、手肌を美しく保湿します。120種の中から厳選された23種の植物エキスも使用されており、肌に優しい使い心地になるようなベストな配合を研究して作られたハンドクリーム。
- 種類
- 保湿系/ビタミン系
- 容量
- 43g
- コスパ
- 普通★★★☆☆
- 香り
- オーガニック系
- テクスチャー
- オススメ★★★★☆
- 使い心地
- とてもオススメ★★★★★
- 種類
- 保湿系/ビタミン系
- 容量
- 43g
- コスパ
- 普通★★★☆☆
- 香り
- オーガニック系
- テクスチャー
- オススメ★★★★☆
- 使い心地
- とてもオススメ★★★★★
評価: 4.05
参考価格:1,917円