評価: 3.8
髪のパサつき、広がり、絡まりの悩みや、枝毛や切れ毛、フケ、かゆみを解消したい人は、イーネのボタニストがおすすめです。少量でもしっかり泡立ち、毛穴の奥深くまで浸透します。シャンプーの効果にこだわるだけでなく、CO2を削減したボトルを使用。環境にも配慮した商品です。さっぱりとしたアプリコットとジャスミンの香りがクセになりますよ。
- メーカー
- I-ne(イーネ)
- 香り
- アプリコットとジャスミン
- 成分
- サピンヅストリホリアツス果実エキス、加水分解野菜タンパク、チリアトメントサつぼみエキス、異性化糖、ブドウ種子エキスなど
- 内容量
- 490ml
- 安さ
- △(1,540円)
- 低刺激の是非
- △(シリコン・合成着色料・サルフェートフリー)
- シリコンの有無
- ×無
- その他特徴
- ◯有(パサつき・広がり防止)
- メーカー
- I-ne(イーネ)
- 香り
- アプリコットとジャスミン
- 成分
- サピンヅストリホリアツス果実エキス、加水分解野菜タンパク、チリアトメントサつぼみエキス、異性化糖、ブドウ種子エキスなど
- 内容量
- 490ml
- 安さ
- △(1,540円)
- 低刺激の是非
- △(シリコン・合成着色料・サルフェートフリー)
- シリコンの有無
- ×無
- その他特徴
- ◯有(パサつき・広がり防止)
評価: 3.8
参考価格:1,540円
女性向け市販シャンプーの種類

◎シャンプーの洗浄力と仕上がり
市販のシャンプーは「石油系」「石鹸系」「アミノ酸系」と大きく3つに分けられます。髪質やシャンプー後に求める仕上がりによって、選ぶ種類も異なります。
①石油系:洗浄力が高く、泡立ちがいいのが特徴。しかし、乾燥肌な人は油分を洗浄することにより、カサついてしまう可能性もあるので要注意。
②石鹸系:低価格な商品が多い石鹸系。洗浄力は高めで、しっかりと洗い流したい人におすすめ。しかし、アルカリ性の成分を使用しているため、敏感肌の人は注意する必要があります。
③アミノ酸系:人体に悪影響を与えないアミノ酸を使用したシャンプーです。やさしい洗浄力としっとりとした洗い上がりが特徴。頭皮に潤いを与えます。洗浄力は他と比べると少し弱く感じる人もいるかもしれません。
◎シリコン、ノンシリコンの有無
シャンプーについてよく耳にする「シリコン」と「ノンシリコン」ですが、これらを含むか含まないかで洗い上がりが大きく変わります。シリコンは、髪通りをスムーズにしてくれる成分のことを指し、髪のパサつきが気になる人におすすめです。
シリコンのシャンプーを使う場合は、洗い流しに注意してください。毛穴にシリコンがたまることで、かゆみやフケを引き起こす可能性があります。もし、心配な方はノンシリコンシャンプーを選ぶことをおすすめします。
女性向け市販シャンプーの選び方

◎髪の状態と肌質で選ぶ
シャンプーにはさまざまな成分が含まれています。これら一つ一つが髪を構成するうえで重要な働きをしています。なので、髪の状態に合わせた成分の入った商品を選ぶようにしましょう。
①パーマやカラーでいたんだ髪
美容院で頻繁にブリーチやカラー、パーマなどをしてもらうと、髪が薬剤によるダメージを受けやすくなります。そういった人には、内部からケアする補正成分を含んだシャンプーがおすすめです。
②敏感肌
シャンプーによっては、肌を刺激してしまうこともあります。多くの商品に入っている防腐剤や合成着色料がダメージを与えることもあります。そういった敏感肌の人には、着色料・防腐剤・香料を使用していない低刺激のシャンプーがおすすめです。
③乾燥肌
乾燥肌の人は保湿力のあるシャンプーで悩みを解決しましょう。植物油を配合したオイルシャンプーや、水分を十分に与える高保湿シャンプーがおすすめです。
女性向け市販シャンプーの評価方法

①安さ
値段を以下の3つに分けて評価しました。シャンプーは高級なものからリーズナブルなものまで、幅広い価格帯で展開されています。購入前に予算を決めておくとある程度絞りやすいでしょう。
◯安い〜1,000円 / △まあまあ〜3,000円 / ×少し高め〜6,000円
②低刺激の是非
敏感肌、乾燥肌さんには特におすすめの低刺激性シャンプー。防腐剤や合成着色料など、肌にダメージを与えやすい成分を使用していないものがおすすめです。
是◯ / ×非
③シリコンの有無
髪の表面をなめらかにするシリコンが入ったシャンプーで、さらにサラサラな髪質を目指せますよ。ただし、肌へのダメージが気になる人はノンシリコンシャンプーを選びましょう。
有◯ / ×無
④その他特徴の有無
それぞれの商品がもつ特徴を紹介します。高保湿、天然由来成分配合、プチプラなど、理想のシャンプーと出会えるといいですね。
有◯ / ×無
上の項目に加え、メーカー・香り・成分・内容量についても記載しております。ぜひ購入時の参考にしてくださいね。
女性向け市販シャンプーのおすすめランキングTOP10
比較商品
評価: 4.8
花がデザインされたボトルが印象的なラックスのダメージリペアシャンプー。ローズやココナッツからオイルを抽出したボタニカル成分を配合。保湿効果がバツグンで乾燥肌さんにもおすすめです。さらに、美容成分のアミノ酸(アルギニン)、グリセリンを配合。ボタニカル成分と美容成分でWの保湿効果が期待できます。ローズを基調にした花々と果実が香るボタニカル贅沢なフラワーの香りで、ワンランク上の生活を目指しましょう!
- メーカー
- ユニリーバ・ジャパン
- 香り
- ボタニカルフラワー
- 成分
- ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、塩化Na、カニナバラ果実油、ハス花油など
- 内容量
- 510g
- 安さ
- △(1,026円)
- 低刺激の是非
- △(シリコン、パラベン、合成着色料フリー)
- シリコンの有無
- ×無
- その他特徴
- ◯有(保湿)
- メーカー
- ユニリーバ・ジャパン
- 香り
- ボタニカルフラワー
- 成分
- ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、塩化Na、カニナバラ果実油、ハス花油など
- 内容量
- 510g
- 安さ
- △(1,026円)
- 低刺激の是非
- △(シリコン、パラベン、合成着色料フリー)
- シリコンの有無
- ×無
- その他特徴
- ◯有(保湿)
評価: 4.2
参考価格:1,026円
評価: 4.8
スタイリッシュなボトルを採用。性別関係なくおすすめしたいシャンプーです。主に4つの効果を発揮。かゆみやフケが気になる乾燥肌を防止し、気になる体臭・加齢臭も抑えます。また、オリエンタルフローラルハーブの香りでリラックス効果を実現。ストレスな日々から解放されたい人におすすめ。頭皮に潤いを与えるアミノ酸系を採用し、さらに無添加、無着色、ノンシリコン、パラベンフリーで敏感肌・乾燥肌さんにも向けたシャンプーです。
- メーカー
- PIQNIQ
- 香り
- フローラルハーブ
- 成分
- カキタンニン、フコイダン、リムベール、ローズマリー葉エキス、リムベールなど
- 内容量
- 330ml
- 安さ
- ×(5,940円)
- 低刺激の是非
- ◯是
- シリコンの有無
- ×無
- その他特徴
- ◯有(保湿、フケ・痒みの防止、体臭・加齢臭の防止)
- メーカー
- PIQNIQ
- 香り
- フローラルハーブ
- 成分
- カキタンニン、フコイダン、リムベール、ローズマリー葉エキス、リムベールなど
- 内容量
- 330ml
- 安さ
- ×(5,940円)
- 低刺激の是非
- ◯是
- シリコンの有無
- ×無
- その他特徴
- ◯有(保湿、フケ・痒みの防止、体臭・加齢臭の防止)
評価: 3.9
参考価格:5,940円
評価: 4.8
ベストビューティアワード2020を受賞。多くの人に愛され続けているシャンプーです。美容のエキスパートたちによって共同開発されました。弱酸性アミノ酸系シャンプーなので、頭皮や肌にも負担がかからず、子供から老人まで安心して使えます。髪を健やかに育てるエルゴチオネイン成分を配合。髪にハリ・コシを与え、内部から補正します。さらに、32種類の植物(ボタニカル)エキス配合、天然由来成分を配合し、ナチュラルで強いヘアケアを実現!
- メーカー
- 医療情報研究所
- 香り
- レモン、ラベンダー
- 成分
- ココイルグルタミン酸TEA、ラウラミドDEA、ラウロイルグルタミン酸Na、コカミドプロピルベタイン、PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油など
- 内容量
- 300ml
- 安さ
- △(2,980円)
- 低刺激の是非
- ◯是
- シリコンの有無
- ×無
- その他特徴
- ◯有(高保湿、シミ・そばかすの防止、敏感肌に優しい)
- メーカー
- 医療情報研究所
- 香り
- レモン、ラベンダー
- 成分
- ココイルグルタミン酸TEA、ラウラミドDEA、ラウロイルグルタミン酸Na、コカミドプロピルベタイン、PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油など
- 内容量
- 300ml
- 安さ
- △(2,980円)
- 低刺激の是非
- ◯是
- シリコンの有無
- ×無
- その他特徴
- ◯有(高保湿、シミ・そばかすの防止、敏感肌に優しい)
評価: 4.4
参考価格:2,980円